もう勘弁してくれ 或いは もう勘弁してやれ
2004年2月14日もう勘弁してくれ
吉野家の牛丼が無くなるからって
そんなに大挙して日頃来ないような客まで詰め掛けたら
無くなる日が早まるのは当たり前だろボケ
それをさも
大変な事件のように報道するなマスコミめ
未解決の殺人事件の続報や
自衛隊の無駄としか思えない出兵(※1)の現状や
来年度予算や現在の円相場や
そういうニュースが見たいんだ私は
見たところで私が何の役にも立たないのは判っているが
牛丼が無くなったところで大方の人々の人生は変わらないし
依存していた人々だって代替品を見つけていくものなのに
更に言えばBSEだって
どんなに牛肉を喰ったところで
罹る人は罹るし罹らない人は罹らないんだから
この世の終わりのような報道をするなマスコミめ
そんなことに時間を大量に割くんじゃない阿呆が(※2)
※1.としか思えないのは私だけか
※2.牛丼ファンを責めてはいないので抗議却下
もう勘弁してやれ
冬山に事故はつきものだ
彼等だって見通しが甘かったと反省しているんだから
冬山をなめてかかりおって的な報道はするんじゃないよマスコミめ
あとは
彼等がどんな状況でどんな判断を下し
どんな行動をとったから助かったのか
それを生かしていくべきではないのか
ただ単に大騒ぎして終息かよ
悪いところ丸出しだな
何よりも
生きて帰ってきたことを喜んでやれよ
本当に日本人と言う人種は
他人に厳しく自分に甘いんだよな
海外で大事故があったときに
日本人の被害者はいない模様です で終わりだもんな
日本人の被害者がいなければそれで終わりかよ
それでいいのかよ本当に
こんなことくらいで怒ってる私も
多分修行が足りないんだろう
煮干し喰って寝よ
コメント